top of page
検索

鍼灸院Tidaからのお知らせ

10/8(日)、10/9(月)は休診とさせて頂きます。

代わりに10/7(土)は診療いたしますので、よろしくお願いいたします。

最新記事

すべて表示

災害的な猛暑から解放され、歩くのが気持ち良い気候になってきましたね。 さまざまな科学的根拠で、歩く効果が明らかに。 ・気分スッキリ 一定のリズムで体を動かすにより、気分をスッキリさせるセロトニンという神経物質が分泌されやすくなります。 ・肥満を改善して、血圧・血糖値を下げる 歩くことは生活習慣病を予防改善するための、絶好の有酸素運動。体脂肪を減らしたり、血圧や血糖値を改善する効果が…。 ・肩こりや

【思春期(健康の土台を作る)】 ・最大骨量が決まる大事な時期 成長期に元気な骨を作るために必要な栄養を摂り、最大骨量(ピークボーンマス)を高めることが、将来の健康のためにも大切。 ・月経(生理)の知識をつけよう 月経が始まりますが、まだ不安定。月経やおりものの仕組みを正しく理解しましょう。 【性成熟期(ライフイベントが多い)】 ・妊娠、出産に伴う体の変化のへの対応 妊娠中、子宮は胎児の成長とともに

・暑熱順化が進むと体内の熱を拡散しやすくなる 人の体は徐々に暑さに慣れさせることで、暑い環境に耐えられるようになっていきます。この仕組みを「暑熱順化」と言います。暑熱順化が進むと、皮膚の血管が拡張して体の表面から熱を逃したり、汗が蒸発することで熱を逃したりして、体温を下げることができます。 通常、本格的な暑さが始まる梅雨明けまでには自然に暑熱順化されます。しかし、寒暖差が激しかったり、在宅などでず

秋の美容鍼初めて体験キャンペーン

初めてTidaをご利用いただくお客様限定で、公式サイトからご予約すると、美容鍼コースが5,000円引きになるクーポンをご利用いただけます。【2023/11/30 施術まで】

クーポンコード

美容鍼60分コース:

美容鍼90分コース:

2023AUTAM60

2023AUTAM90

※公式サイトからのご予約時にのみご利用可能となります。

 他割引との併用はできません。

bottom of page